株式投資の取引履歴が記録されている運用報告書をまとめてダウンロードしたい場合に、1つづつPDFファイルを開いては保存を繰り返そうとすると膨大な量なので嫌になります。 そんなときは、 Chrome拡張機能である一括ダウンロ・・・
株式投資の取引履歴が記録されている運用報告書をまとめてダウンロードしたい場合に、1つづつPDFファイルを開いては保存を繰り返そうとすると膨大な量なので嫌になります。 そんなときは、 Chrome拡張機能である一括ダウンロ・・・
ひとり法人を作って、株取引を行っている場合、 税効果会計の知識が必要となる。 会計上と税務上 法人の場合、期末時点で、すべての株を売却し、利益(損失)を確定したものとして処理をします。つまり、・・・
なんと、 私の保有銘柄の1つである「アクセル」が、株主優待を新設すると発表いたしました。 1年以上保有している株主様の場合、クオカード500円分もらえるそうです。 しかも500株以上を5年以上保有していれば3000円に昇・・・
連日、テレビ・マスコミはコロナウィルス感染情報ばかりを報道している。その裏には、世間一般には知らされることのない大人の事情が隠されていると(私は思っている) たとえば、米国の政治がらみが原因の可能性もある。中国と米国をは・・・
カフェインを丸2日抜いた私。 そのおかげが、昼寝はできるは、夜は寝落ちするの早いわで、確実に睡眠時間がアップしている。 多少頭痛はするが、断食をしたときの頭痛とは比較にならないくらい軽度なもの。 しかし、無茶はいけないと・・・
個人投資家が資金を失うと相当ショックを受けるようだが、ストレスを受けてしまうと一瞬で白髪になってしまったり、体調を崩してしまうケースは少なくないようです。 ストレスがどうして病気にを引き起こしてしまうかというと、 自律神・・・
自民党政策の1つであった、保育料の無償化。 その恩恵を受ける人は非常にありがたい制度だろう。なんせ月額1万~8万?もする出費が無くなるのだから、浮いたお金で貯金してもいいし投資にも回せるから怒る人はいないだろう。 ただ、・・・
ブログを更新するたびに、お金になる可能性が生まれる。 1つの記事が毎日100円を生み出してくれるかもしれない。 100円 X 365日 で なんと36500円をもらえる。 そんな記事が100個あったら? 年・・・
仮想通貨や株式投資をするうえで役立つツイッターですが、一歩間違えると、市場から退場してしまう恐れがあるから注意が必要です。 まず、大前提として ツイッターを利用してもよいが極端に影響されないように覚悟を決めること!!! ・・・
アクセルは1000円突破の期待が高いだけに、その前に一度落とされる可能性がありそう。気長に保有していきたいと思う。 モブキャストは、なんとなく噴火したそうな雰囲気。エヴァンゲリオン相場か? ガ・・・