株式投資 配当利回り5%なんて甘い!めざせ30% 手元資金が少なくても配当金狙いの醍醐味の1つに、連続増配銘柄がある。連続増配とは、企業が毎年配当金額をアップさせてくれることである。株主にとってありがたいことです。今は配当が少なくても、将来的に飛躍的アップしてしまう考え方をお伝えしたいと思... 2019.12.22 株式投資
気になる銘柄 株式会社イーグランド(3294)は社長の江口氏が面白い!高配当、自社株買いと株主還元に積極的 江口久社長が率いる株式会社イーグランド(3294)は、江口氏自身が筆頭株主であるオーナー企業で、創業30年、バブルを知り、リーマンショックを乗り切った底力のある不動産会社である。追記 2021年9月現在、増配を発表し1株58円となっている。... 2019.11.24 気になる銘柄
気になる銘柄 気になる銘柄リスト2019年9月末時点 まだ購入していないが、気になる銘柄リストをピックアップしてみようと思う。正直言って、上昇するかどうかは期待ができないが、何かしらの優位性がある銘柄たちではある。たとえば現金をたくさん保有していたり、PERが低かったり、配当が多かったりする。... 2019.09.30 気になる銘柄
株式投資 【株】一般信用取引で長期投資をするデメリットは手数料が高いこと 1銘柄を信用取引で1年間保有した場合、発生する手数料の合計はどのくらいになるか?計算したことありますか?結論から言いますと、保有額に対して 4.2%~かかります。ですので、10万円の銘柄を保有していたら 4200円以上かかります。これが10... 2019.08.23 株式投資
株式投資 6730アクセルが500円の節目を突破して上昇期待継続か? 6730アクセルに注目しています。6ヶ月に渡り、60日MAと20日MAが一緒に下向き状態なので、上昇の見込みが薄かったのですが、500円の大きい節目を突破し、このまま横ばいが続けば、上に行くチャンスがあるのではないかと考えています。いまのと... 2019.01.18 株式投資
株式投資 株価低迷中だけど、お金を増やす為に株式投資はやめられない 株価が大幅に下がるといつも思うことがある。それは、今から株式投資始める人は羨ましいなぁってこと。株価は倒産すれば無価値になるけど、良い会社は業績が良くても株価が安くなることがよくある。そんな私は、お金を増やすことが好きなので株式投資もしてい... 2018.11.24 株式投資
仕手株 【仕手株認定】9820 – エムティジェネックス 2018年9月25日に付けた高値45950円から一転して、10月29日現在の株価はなんと 「9450円」みごとに1万円割れとなりました。この調子だと6000円台まで戻る可能性あり。筋はすでに逃げている模様。あー怖い怖い。仕手株を掴まされない... 2018.10.29 仕手株
株式投資 SBI証券で「追証」が発生した場合の対処法 株式相場の下落が止まりません。そろそろ、多くの個人投資家が追証に悩まされる時期が到来しました。追証通知が届いたらどうすれば良い?まずは慌てずに届いたメールを確認しましょう。スマホアプリを利用している人はログインするときの最初の画面に追証の案... 2018.10.29 株式投資
株式投資 アルデプロ(銘柄コード8925)上場廃止かと思いきや株価急騰!最後の逃げ場なのか?株式併合の可能性も 倒産か!上場廃止か!と思いきや、たまに株価が噴火するアルデプロ。ここ最近も、役員の変更や、渋谷の物件売却予定のIR、銀座の物件そろそろ売れるだろう?期待など、いろいろな思惑があって、急騰しては下落をする激しい相場になっています。2018年9... 2018.10.05 株式投資
株式投資 スルガ銀行が投資用不動産向け融資停止後の不動産株の流れ 不動産株を好きな私にとって、スルガ銀行の融資停止命令は注目しておきたいニュースです。早かれ遅かれ金融庁による厳しい罰があるとは思っていましたが・・やはりきましたね。不動産株の影響スルガ銀行を利用しているのは個人で不動産投資を行っている人が多... 2018.10.03 株式投資