仮想通貨 カイカコイン(CICC)をコツコツ買い増し中 Zaif取引所にて、カイカコイン(CICC)の買い増しをしました。初回500、買いまし分が500で、合計1000CICCとなりました。短期的な目標は、100円です。一応、100円手前に指値注文を出しておきます。急騰したらラッキー程度に考えて... 2017.10.18 仮想通貨
仮想通貨 1000円が100万円に増える?コツコツ積立投資のメリットが大きな暗号通貨 図書館や街の本屋さんに足を運びますと図書館は古い本が多く、逆に本屋さんは新しい本が多く、商売なので本がたくさん売れるように配置されていますので、売れ筋や最近の流行りが分かるので貴重な存在だと実感できます。1000円とか3000円とかのコツコ... 2017.10.16 仮想通貨
仮想通貨 カイカコイン(CICC)も急騰しました。zaif取引所で扱っている通貨たちが大盛況 zaif取引所等で取引されているカイカコイン(CICC)が20円まで急騰しました。使いみちがないとか言わせません。使いみちは0ではありません、しかも地味に人気があるのか?たまに急騰します。2017年10月14日の午前0時30分台に突然10円... 2017.10.14 仮想通貨
Zaifトークン zaifトークン急騰せず、モナコインが急騰中。資金7倍になり売却しました Zaifトークンが0.50円付近で停滞している間に、モナコインが一時500円突破手前まで急騰いたしました。私は、モナコインに対しては昔の「円天」のようなおふざけ的なポイント通貨のようなイメージを持っていたのでスポット買いはせず、zaifの積... 2017.10.13 Zaifトークン
仮想通貨 税務署にタレコミする奴は誰なんだ?? 脱税がバレる大きな理由に、税務署への密告(タレコミ)が多いということは当ブログでも何度か取り上げました。密告する人物は、恨みつらみで身内や愛人、元従業員、お金を稼いでいる人を妬んでいる人物(ネット上に多そう?)などが多いそうでです。例えば、... 2017.10.07 仮想通貨
仮想通貨 税務調査が一番多いのは何月?暗号通貨で儲けた人は心の準備を! 1年間を通して税務調査が一番多い月は10月なのだそう。暑い夏がすぎ、少しだけ肌寒くなる時期ですね。もちろん10月以外には税務調査が来ないとは言い切れませんが、一度税務調査を受けた会社は、10月だけはドキドキして待ち構えておいて、11月になっ... 2017.10.07 仮想通貨
Zaifトークン ZaifトークンからComsa(コムサ)に振り替える時に発生する税金 zaifトークンやXEM、BTCなどから、Comsa(※以下コムサ)に振り替える際に、税金が発生します。もちろん、振り替えた時点で利益が出ていた場合に限りますが。例えば、昔0.1円で購入した100万zaifトークンを、現在のレート0.6円の... 2017.10.06 Zaifトークン
Zaifトークン 【続】Zaifトークンを法人へ譲渡いたしました。 昨日の記事 でzaifトークンを個人から法人へ譲渡する予定という話をしましたが、無事に終わりました。やり方はとても簡単でした。予め、ZAIFの法人口座でカウンターパーティー用のアドレスを確認しておいて、個人口座から「出金先アドレス」を入力し... 2017.10.06 Zaifトークン
Zaifトークン 個人保有のZaifトークンを法人へ譲渡したいと思います。 私はZaifトークンを個人で保有しています。この個人保有分を法人へ譲渡したいと思います。(とりあえずポジションの半分くらい)脱税ではありません・・・税金はしっかりと払います。Zaifトークンやビットコインなどの仮想通貨を個人から法人へ譲渡し... 2017.10.05 Zaifトークン
Zaifトークン Zaifトークンが総悲観 Zaifトークンに対する批判的な意見が増えてきましたね。これを期待の裏返しとして捉えるのか?もしくは本当に電子ゴミ化してしまうのか?判断が難しいところです。たしかに、直近では2円台で購入している人もいますし、1円以上の購入者の人も多数いらっ... 2017.10.04 Zaifトークン