ひとり社長KEI(ケイ)

ブログ術

気にしすぎるとブログが書けない

日々ブログを書いていると記事がどんどんたまっていきます、後で読み返した時に、理論破綻している記事を発見する事があります、意味不明な文章になっていたり、恥ずかしい気持ちになったり、私的には、過去のブログ記事を読み返す事はあまり好きではありませ...
プチ糖質制限

【プチ糖質制限開始】8日目

朝コーヒーコーヒーは常にブラックにしています。砂糖入れると健康を害します昼本日の昼は、一人なので私の手作りです。味付けは、オーサワの野菜ブイヨンと海の精の醤油と塩だけで、冷蔵庫の残り物で野菜スープを作りました。【材料】キャベツ小松菜人参ジャ...
未分類

【アドラー心理学】怒りっぽい人は、怒ることしか選択がない人

いつも怒っていたり、愚痴を言っている人っていますよね?そんな人のことをアドラー心理学的では、「大声を上げたいために怒りという感情を利用した」と表現します。どういうことかと言いますと、例えば、自分の主張が相手に通らないとします、「何で俺の言っ...
働き方

若いうちはコロコロ仕事を変えても良いと思う

残業代が出ないとか、上司にイジメに合っているとか、働きすぎて過労死するまで追い込まれるとか、そこまで無理して働いても得になることって少ないような気がします。どう考えてもブラック的な会社に命まで預けてしまうのは、もったいないと思います。言い方...
ブログ術

当ブログ開設後8週間が経過しました。アクセス状況や報酬はどのくらい?

当ブログは2016年の12月13日に最初の記事を投稿しました。この記事を書いているのは2017年2月4日ですので、もう8週間が経過したことになります。気になるアクセス数ですが、どこにもリンクを張っていないので検索エンジンからのみの集客となり...
健康

亜麻仁油と醤油だけの手づくりドレッシングが美味しい

我が家ではサラダに合う手づくりドレッシングを研究していますが、一番美味しいのは、やっぱり「亜麻仁油+醤油」の組み合わせが最高!どのくらいかけるかと言うと、完全に目分量です。亜麻仁油は、サラダの上からグルっと1周かけます。その上から醤油も1周...
プチ糖質制限

【プチ糖質制限開始】7日目

糖質制限を意識するようになって、早くも1週間が経過しました。私の場合、プチ糖質制限なので、白米も食べますし、おやつも食べます。自分の感覚的には、白米の食べすぎが、確実に太ることが分かっているので、このまま記録を続けて、確証を得たいと思ってい...
プチ糖質制限

【プチ糖質制限開始】6日目

朝コーヒー昼白米一膳サラダ冷や奴目玉焼きおしんこ夜赤み肉のステーキ150gソーセージ1本ジャガイモ1個サラダビール夜は糖質が気になり白米はやめておきました。今日はお祝い事があり外食でした。白米は食べてはいませんがお腹一杯になりましたよ。【便...
健康

あなたが買っているオリーブオイル、偽物ですよ・・・・

我が家では健康維持のために、サラダ油をやめて、オリーブオイルに切り替えた時期がありました。最初に購入したオリーブオイルは、カルディーというコーヒー豆や食品などを扱うショップで適当に選らんで買っていました。たしか、(イタリア産エキストラバージ...
未分類

ゆっくりテレビや本を読んでるほど暇がないよ!

私は、見たいテレビがある場合は、なるべく録画をとるようにして、一人のときは倍速で見たりします。CMと飛ばしたり、倍速にすることで、1時間番組が30分から40分くらいの時間で見終えることができます。我が家ではドラマは、ほとんど録画にとって後で...