健康 中耳炎に抗生物質は必要なのか?本当のところを医者の公式HPで調べてみました。 赤ちゃんや子どもならば、ほとんどの子が中耳炎になると言われています。通常の風邪は鼻の風邪、中耳炎は耳の風邪と言われているように、結論から言えば、安静にさせていれば自然治癒力で治るそうです。日本の耳鼻科の場合、軽い中耳炎でも抗生物質を処方する... 2017.06.10 健康子育て、子供の成長
健康 近年のカルシウム不足が問題視されています。解消するために出来ること カルシウム不足を解消するために、牛乳をたくさん飲んだり、カルシウムサプリメントを飲んでいる人ほど、「意外なカルシウム被害」に合っているというから驚きです。意外なカルシウム被害とは?血液に中に、カルシウムが少なくなると、骨の中にあるカルシウム... 2017.06.08 健康
健康 たかが歯周病!身近な病気にも関連しているかもしれません うがいを正しく行い、正しい歯磨き法を実践すれば、あらゆる病気を防ぐことが可能になるかもしれません。 アルツハイマー歯周病が原因でアルツハイマーになる原因は、固い食べ物をかめなくなることで脳への刺激を伝えられなくなることが考えられています。ま... 2017.06.07 健康歯の健康
仮想通貨 人生初!zaif取引所でビットコインをデビットカードで購入しました。 zaifではクレジットカードでビットコインとモナコインを購入できます。手数料が高いという評判ですが、物は試しということで、気にせず購入してみました。ちなみに、VIZAデビットカードで購入できました。とりあえず、1万円のビットコインを購入して... 2017.06.07 仮想通貨
zaif積立 zaif取引所で仮想通貨積み立てを始めました ブログ運営とアフィリエイト報酬で得た資金で、仮想通貨の積み立てを始めることにしました。以下、zaifの管理画面の証拠キャプチャーです。最初は、BTC 3000円MONA 2000円XEN 5000円の合計1万円を投入します。手数料は250円... 2017.06.07 zaif積立仮想通貨
ブログ術 パソコンしていて変な広告が出るようになったのでアドウェア削除をしてみました アドウェアを削除するために、アドウェアや不審なプログラムを簡単な操作で消去できる「AdwCleaner 」をインストールしてみました。最近、パソコンが重く感じている人も試してみてください。ウィンドウズXPでも利用できますよ。インストールは不... 2017.06.07 ブログ術
通信費 【ブラステルカード】2017年7月より050free番号の有効期限が明確になりました。 このブログで取り上げてきた050番号を無料で取得できるサービスのブラステルカードが、2017年7月10日以降より、有効期限のルールが明確に変更になりました。今までは、とりあえず無料で050番号を取得しておいて、放置していても悪質でない限り、... 2017.06.06 通信費
子育て、子供の成長 子育て中の妻のために出来ること。食事編 妻から「今夜は何食べたい?」と聞かれることがあります。何食べたいと聞かれると、「普段どおりのいつもの妻のご飯」が食べたいので、正直に「何でもいいよ、まかせるよ」と答えるのですが、妻としては納得がいかない模様。子育てで忙しいので、気持ちは分か... 2017.06.06 子育て、子供の成長
健康 毒だしうがい法は、虫歯を防ぐだけでなくリフトアップにも期待できそう 正しいうがいの方法を知りたくて、「毒だしうがい 著者 歯学博士照山裕子」という本を読みました>写真毒だしうがいは基本的に3つの効果があります。・毒だしうがいは、口臭を予防する・毒だしうがいは、歯周病を予防する・毒だしうがいは、虫歯を予防する... 2017.06.06 健康歯の健康
子育て、子供の成長 40度の熱が出ても気軽に抗生物質や解熱剤を与えてはいけない 1歳を過ぎた我が家の赤ちゃん。先日、人生で2度目の40度越えの熱を出しました。赤ちゃんも2度目の経験なので、ママとべったりくっつきながら、大人しくしていました。我が家では、風邪で熱が出た程度では、薬に頼らないように心がけています。抗生物質も... 2017.06.05 子育て、子供の成長