未分類

【私がアフィリを辞めた訳】シンカイハジメさんの電子書籍を読んでみた

アフィリエイトを始めた多くの人が月に5000円以上も稼げずに次々と撤退していく現実がある。アマゾンの読み放題では、「アフィリエイトを始めて稼ごう!」的な書籍はあるが、辞めた理由を書いた書籍はあまりないので読んでみたいと思いました。早速、読み...
ひとり社長

【ひとり社長の経理】完全無料のフリーウェイ会計ソフトを導入しました。

私の会社は6期目を迎えています。今まで日々の会計は自作で作ったエクセルを利用していました。エクセルでも何とか決算書までは作れますが、年度末の法人税の申告書まで自力で作成するとなると会計上と税務上の違いを考慮しなければならず素人には厳しいもの...
ブログ術

作家じゃなくても誰でもブログは書けるよ

ブログは文章を書く力が必要だけど、なにも、小説を書くわけではないので、素敵な文章も感動させる文章も必要はない。作家になる努力をするよりも、作家になってしまったほうが早い。ブログを書き始めると、必ず誰かに読まれることになる、自分の考えや経験を...
ブログ術

【アドセンス】ペイメントアカウントに関する問題が発生

アドセンスの報酬を受け取る銀行口座を指定が完了していないと以下のようなメッセージが出ます。「支払いを受け取るには、有効なお支払い方法を選択してください、普通・・・12の確認手続きが完了していません」とのことで、「今すぐ確認」を押して、指定し...
未分類

自分の親に「お金は生きてるうちに使ってね」と言ってますか?

私は、両親に対して、なるべくお金は使ってもらうように伝えてあります。銀行が薦めてくる投資信託はさすがに反対しましたが、自分の趣味とか、オイシイモノヲ食べるとか、孫にプレゼントを買うとか、夫婦で海外旅行に行くとか、好きなように使ってもらえば最...
未分類

蕨駅東口、本の須原屋の跡地には何が出来るのか?

蕨駅東口の駅前の大型書店の須原屋が閉店し、蕨プライスに引き続き、蕨の歴史が変わろうとしています。※2017年7月13日にローソン蕨駅東口店、※同年7月27日にサイゼリヤ蕨駅東口店がオープンすることが決まりました。本好きのわたしにとって、街の...
株式投資

イオン(証券コード8267)の優待券を貰える権利を手に入れました

平成29年2月23日にイオンの株を保有している株主に対して、株主優待をもらえる権利を手にすることができます。我が家は、よくイオンで買い物をすることが多く、優待の内容が得することはあっても損することはないかなぁと思ったので、興味本位で株主にな...
ブログ術

成功者の真似をしてもアフィリエイトは稼げない?

私がアフィリエイトを始めたばかりのころは、右も左も分からなかったので、インターネットで稼いでいる人のブログを読んだりしては、真似をしていました。中には、有料ならば教えますという、世間一般的には、怪しい系の情報商材を購入したりもしました。決し...
ブログ術

ブロガーやアフィリエイターって経営者?労働者?

いまや、大企業の社長がブログを書いたり、飲食店のオーナーがブログを書いたり、サラリーマンが副業でアフィリエイトをしたりしている時代です。アフィリエイターはどちらかというと労働者?アフィリエイター(アフィリエイトサイトを作って運営している人)...
ブログ術

出かけている時に報酬が入っているのがアフィリエイトの醍醐味

私はコーヒーが好きなのと、雰囲気が好きなので月に何度か喫茶店に行きます。私は、このブログだけでなく、アフィリエイトサイトも運営しています。喫茶店では雑誌や新聞を見たりして情報を収集したりします。スマホを使って、チラッと報酬を確認することもあ...