安心安全な牛肉を食べて健康になろう!

食べた物が血液になり健康の良し悪しを決める!

 

知らない人がいるかもしれませんが、人間の体の仕組みは「食べた物」で決まります。食べたものは血となり骨となり、健康状態を左右します。食べ物に注意をしていれば良いわけですから人間の体というのは単純明快です。

 

牛肉を食べることのメリットは栄養素

美味しいから食べるという理由だけでなく、牛肉を食べることで人間に必要な栄養を摂取できることが最大のメリットです。

人間の体が作ることが出来ない「必須アミノ酸」を摂取できます。必須アミノ酸は、髪の毛や爪、肌、内蔵などを形成する大切な栄養素です。

肉を食べない女性が多いですが、貧血を防止してくれるヘム鉄という栄養素も含まれています。女性に貧血が多いのが肉を食べないことも1つの理由だと思われます。ビタミンB2も多く含まれているので肌が綺麗になります。ダイエット効果もあるとも言われいますからスイーツばかり食べていないで女性こそ牛肉を食べるべきですよね。

 

皆さんは、普段から牛肉をたくさん食べていると思いますが、その肉は安心ですか?

 

日本人は硬い肉が嫌い。だから柔らかくするために、牛を運動不足にさせて太らせます。不健康に太ってしまった牛には脂肪が増えて病気がちになります。その点は人間も同じなのですよね。
病気がちな牛ばかり増えてしまうと牛を殺処分せざるを得なくなり生産者が儲からないので、病気を防ぐ目的で抗生物質を投与します。また、効率よく太らすために、なんと、ホルモン剤などを大量に投与する場合もあります。
さらに、日本人の家庭になるべく安く安定して供給するために経費削減も行われています。たとえば、牛たちは安くて危険の可能性がある遺伝子組み換えの餌を食べさせられているのです。

 

安全とは言い切れない化学物質や、おかしなエサを体内に取り込んだ牛は、安くて柔らかい牛肉を食べたいと思っている日本人の食卓へ並びます。

 

ホルモン剤や、抗生物質、遺伝子組み換えのエサ、運動不足で不健康太らせるために育てられた牛肉を食べることは、果たして安全と言えるでしょうか?

 

値段が高い牛肉は安全なのか?

 

ホルモン剤も抗生物質も使わず、遺伝子組換えのエサも使用しない、狭い牛舎で運動不足させずに自然の大地で放牧されている牛肉の値段は当然のことながら安くはないです。

安くないのに肉質は硬いので日本人好みではありません。安心安全な牛肉なのに硬いというだけで一般家庭の食卓には選ばれにくいのです

 

むしろ、値段が高いからと言ってA5ランクの肉を喜んで食べる日本人が多いのも事実です。不健康育てられた牛の値段が柔らかくて美味しいという理由だけで値段が高いのは、本来ならばおかしなことだと理解しないといけませんね。

 

年を取るとどうしてA5ランクの肉が食べられなくなるのか?

 

牛の体内に入った抗生物質やホルモン剤は肝臓で処理されずに脂肪に取り込まれるそうです。脂肪が多い肉には、赤み部分よりも化学物質が蓄積されている可能性が高いのです。人間は年をにつれて肝臓の解毒能力も落ちてきますから本能的に脂肪が多い肉を受け付けないようにしているかもしれません。世間一般的には、脂肪が多い肉が胃がもたれる!と言われていますが、化学物質の影響も少なからずあると考えています。

 

国産牛と外国産牛はどっちが危険なのか?

 

日本人の意識調査では、「外国産が危険、国産牛は危険」というイメージがあると思います。過去に、。米国産の牛肉に危険物質である異常プリオンタンパク質が含まれていて「狂牛病」騒ぎがあったことは記憶に新しいですよね。

一時期、米国産の牛肉が日本への輸出が禁止されましたが、安全か確認されるようになってからは吉野家とか牛丼屋さんは米国産の牛肉を再開しています。

最近人気の「いきなりステーキ」は、たしかオーストラリラ産だったと思います。

 

それでなのですが、一概に外国産が危険とは言い切れない点もあります。

国産牛でも抗生物質やホルモン剤を使用したり、狭い牛舎で不健康に育てられた牛の肉が安全とは言えませんし、外国産とはいえ、広い大地で放牧され健康的に育てられている牛たちもいるからなのです。

 

まとめ。

 

  • 国産、外国産というだけで安全かどうかはわからない
  • 肉が硬い、柔らかいで安全かどうかはわからない
  • 値段が高い安いで安全かどうかはわからない

 

では、いったい安全な牛肉の見分け方はどうすれば良いのか?

 

  1.  普段購入しているスーパーの牛肉担当者に質問をしてみる
  2.  担当者が詳しくなければ生産者の連絡先を聞いて、直接生産者に質問をする
  3.  信頼できる生産者から購入する

 

私がオススメするのは、3の信頼できる生産者から購入することです。

 

> コチラより安心安全な牛肉が購入できます

 

もちろん、牛肉に限ったことではありませんので、豚や鳥肉に関しても少しでも意識を向けると良いと思っています。すべては健康のためです。;

コメント

タイトルとURLをコピーしました