株式投資 未成年口座を開いて子供に株式を譲渡する際の税金や注意点について 大人から子供に株式を譲渡する際にかかる税金自分(大人)が保有する株式を未成年者(子供)に贈与する場合にかかる税金は「贈与税」であるが、年間110万円を超えない場合は、無税で子供に株式を譲渡することができる。注意点は、年間の合計なので株式の他... 2020.07.11 株式投資
ひとり社長 証券会社の運用報告書を一括ダウンロードしたい 株式投資の取引履歴が記録されている運用報告書をまとめてダウンロードしたい場合に、1つづつPDFファイルを開いては保存を繰り返そうとすると膨大な量なので嫌になります。そんなときは、Chrome拡張機能である一括ダウンロードを活用しましょう。D... 2020.05.20 ひとり社長株式投資
ひとり社長 法人で株式投資!決算処理では、会計上から税務上に計算しなおす ひとり法人を作って、株取引を行っている場合、税効果会計の知識が必要となる。会計上と税務上法人の場合、期末時点で、すべての株を売却し、利益(損失)を確定したものとして処理をします。つまり、1年間の勝ち負けの額が決まるわけです。 会計上の利益(... 2020.04.17 ひとり社長株式投資
株式投資 6730アクセル 株主優待制度新設を発表して株価上昇へ なんと、私の保有銘柄の1つである「アクセル」が、株主優待を新設すると発表いたしました。1年以上保有している株主様の場合、クオカード500円分もらえるそうです。しかも500株以上を5年以上保有していれば3000円に昇格するらしい。保有期間は過... 2020.03.25 株式投資
株式投資 コロナショックで株価が暴落中にやったこと 連日、テレビ・マスコミはコロナウィルス感染情報ばかりを報道している。その裏には、世間一般には知らされることのない大人の事情が隠されていると(私は思っている)たとえば、米国の政治がらみが原因の可能性もある。中国と米国をはじめ、世界中で喧嘩をし... 2020.03.18 株式投資
株式投資 ツイッターに依存しすぎると投資成績が落ちる? 仮想通貨や株式投資をするうえで役立つツイッターですが、一歩間違えると、市場から退場してしまう恐れがあるから注意が必要です。まず、大前提としてツイッターを利用してもよいが極端に影響されないように覚悟を決めること!!!ツイッターに限らず、スマホ... 2019.12.26 株式投資
株式投資 本日の気になった銘柄 アクセルは1000円突破の期待が高いだけに、その前に一度落とされる可能性がありそう。気長に保有していきたいと思う。モブキャストは、なんとなく噴火したそうな雰囲気。エヴァンゲリオン相場か?ガイアクスは1000円超えたら売却したい。アルデプロは... 2019.12.25 株式投資
株式投資 配当利回り5%なんて甘い!めざせ30% 手元資金が少なくても配当金狙いの醍醐味の1つに、連続増配銘柄がある。連続増配とは、企業が毎年配当金額をアップさせてくれることである。株主にとってありがたいことです。今は配当が少なくても、将来的に飛躍的アップしてしまう考え方をお伝えしたいと思... 2019.12.22 株式投資
気になる銘柄 株式会社イーグランド(3294)は社長の江口氏が面白い!高配当、自社株買いと株主還元に積極的 江口久社長が率いる株式会社イーグランド(3294)は、江口氏自身が筆頭株主であるオーナー企業で、創業30年、バブルを知り、リーマンショックを乗り切った底力のある不動産会社である。追記 2021年9月現在、増配を発表し1株58円となっている。... 2019.11.24 気になる銘柄
気になる銘柄 気になる銘柄リスト2019年9月末時点 まだ購入していないが、気になる銘柄リストをピックアップしてみようと思う。正直言って、上昇するかどうかは期待ができないが、何かしらの優位性がある銘柄たちではある。たとえば現金をたくさん保有していたり、PERが低かったり、配当が多かったりする。... 2019.09.30 気になる銘柄