仮想通貨 NEM(XEM)が2018年年末相場へ向けて上昇スタート。長い横ばいを終えて・・ XEM/JPYの日足チャートを見ていますと、なんだか上がりな気配を感じますよね。下落しまくってからの横ばいに突入していたネムが、とうとう動き出すか!私は、昨年からネムの積立を行っていますが、このたびザイフさんが積立サービスを終了してしまった... 2018.11.05 仮想通貨
仕手株 【仕手株認定】9820 – エムティジェネックス 2018年9月25日に付けた高値45950円から一転して、10月29日現在の株価はなんと 「9450円」みごとに1万円割れとなりました。この調子だと6000円台まで戻る可能性あり。筋はすでに逃げている模様。あー怖い怖い。仕手株を掴まされない... 2018.10.29 仕手株
株式投資 SBI証券で「追証」が発生した場合の対処法 株式相場の下落が止まりません。そろそろ、多くの個人投資家が追証に悩まされる時期が到来しました。追証通知が届いたらどうすれば良い?まずは慌てずに届いたメールを確認しましょう。スマホアプリを利用している人はログインするときの最初の画面に追証の案... 2018.10.29 株式投資
zaif積立 Zaif積立が2018年11月で一時終了するが、最高のサービスだった ZAIF取引所が提供していた積立サービスが2018年11月分より終了するとの宣言がありました。今後、積立サービスが継続するかはフィスコ次第となりそうですが時間がかかりそうな気はします。2017年6月から積立を開始しました。振り返りますとビッ... 2018.10.22 zaif積立
株式投資 アルデプロ(銘柄コード8925)上場廃止かと思いきや株価急騰!最後の逃げ場なのか?株式併合の可能性も 倒産か!上場廃止か!と思いきや、たまに株価が噴火するアルデプロ。ここ最近も、役員の変更や、渋谷の物件売却予定のIR、銀座の物件そろそろ売れるだろう?期待など、いろいろな思惑があって、急騰しては下落をする激しい相場になっています。2018年9... 2018.10.05 株式投資
株式投資 スルガ銀行が投資用不動産向け融資停止後の不動産株の流れ 不動産株を好きな私にとって、スルガ銀行の融資停止命令は注目しておきたいニュースです。早かれ遅かれ金融庁による厳しい罰があるとは思っていましたが・・やはりきましたね。不動産株の影響スルガ銀行を利用しているのは個人で不動産投資を行っている人が多... 2018.10.03 株式投資
Zaifトークン Zaif取引所がハッキングされたことを認める! 深夜3時ごろ、zaifトークンの暴落がありました。原因を調べてみると、ZAIF取引所がハッキングされたことを発表したかららしい。朝起きて、自分の口座に恐る恐るロングして資産を確認したところ、何事もなかったので一安心だったのですが、念の為、取... 2018.09.20 Zaifトークン
仮想通貨 XCP/JPYを400円台で買い増し中。短期上昇狙えるか? 2018年4月19日時点で平均単価が1500円になっていたXCP/JPYですが、8月になり400円台まで落ちてきたところで買い増しを行いました。半値どころかこのまま10分の1の150円まで落ちてしまうのではないだろうかという不安もありました... 2018.08.30 仮想通貨
仮想通貨 NEM(ネム)が11円割れになったのでスポット買い増しを行いました 8月2日にネムが18円割れになったらどうなるのかなぁ?なんて記事を書いたのですが、2週間すら経過していないのに11円割れが起きてしまいました。NEM(ネム)が18円割れになったら訪れる2つのチャンスとは?私は、6月に16円台を付けたネムに対... 2018.08.14 仮想通貨
モナコイン 良い子はマネしてはいけない!モナコイン大馬鹿投資法 モナコイン大馬鹿投資法を継続している私ですが、とにかくひどいもんです。底なし相場に突入してしまいました。2018年7月は購入を控え、8月から積立を開始、しかしながら、モナコインがとうとう200円割れて100円台になりました。この勢いですと、... 2018.08.11 モナコイン